社会福祉法人 ひまわり福祉会

ひまわりキッズガーデン志村

住所〒174-0051 板橋区小豆沢1-12-6 複合施設「ここから」 1F
TEL03-5392-3856FAX03-5392-3857
URL http://himawari-fukushikai.org/
児童施設
連絡担当者:灰垣やよい

【保育方針】
保育園に集うたくさんの親と子どもが、小さな社会体験と生活体験を重ねながら、地域の一員として様々な人々と共に暮らす知恵と力を身につけます。そのためにひまわりの保育園は「出会う」「見る」「聴く」「触る」「体験する」「語り合う」「認め合う」場をつくります。

【保育理念】
身近な大人との愛着関係を基盤に「受容性」から「好奇心・探求心」へさらに「主体性」を持って成長する子を育みます。

有料老人ホーム・グループホーム「私の時間」が同じ建物にある保育園です。
建物全体が“町内会”
「こんにちは」と扉をあけると、そこはおじいちゃん、おばあちゃんが住むお家。
かわいいご近所さんの子どもたちと一緒に、折り紙をしたりトランプをしたり、4階のリビングでは一緒におやつを食べたり、ごくごく日常の一コマです。
いろいろな人に接する中で優しさ、思いやりの気持ちが育っていってほしい・・そんな思いです。

地域の方が参加できる行事・イベント

  • 行事・イベント・活動
    開催時期
    内容
  • お楽しみ会
    7月下旬

    盆踊り・ゲームコーナー・うちわ作りなど

  • 作品展
    11月上旬

    作品閲覧

  • 各種行事(保育所体験)
    随時

    誕生会・運動会など

出前講座・専門相談等

  • 講師職種等
    テーマ・得意分野
    出前講座
    出前費用
    専門講座・相談
    専門費用
  • 外部講師

    絵本の読み聞かせ・ベビーマッサージ・親子体操・英語リトミックなど

    -
    -
  • 職員(保育士)

    出前保育(紙芝居、ペープサートなど)

貸出物品

  • 機材名
    備考
    写真
    費用の有無
  • 絵本

    一人2冊まで。貸し出し期間1週間。

貸出スペース

  • スペース名
    収容人数
    写真・広さ
    設置備品名
    費用の有無